MENU
借りる 借りる 買う 買う 場所から 日本地図

JAPAN BOXロゴ

借りる 買う 住所から探す 条件 路線・駅 日本で部屋を借りるには お役立ち情報 掲載をご希望の方
×
日本の生活お役立ち情報 物件選びお役立ち情報

敷金と礼金を分かりやすく解説!賃貸を探す前に知っておくべきこと

HOME > 敷金と礼金を分かりやすく解説!賃貸を探す前に知っておくべきこと

敷金と礼金を分かりやすく解説!賃貸を探す前に知っておくべきこと

日本では部屋を借りるときに、家賃以外にもさまざまな費用がかかります。

不動産屋へ支払う仲介手数料・家賃の保証会社の利用料・火災保険料金・鍵の交換費用・前家賃などがあります。その中でも特に大きな割り合いを占める敷金・礼金とはどんなものかを解説します。

敷金とは?

money you have to pay in advance for renting a house

敷金とは退去時のために預けるお金です

敷金とは、部屋の借主が入居時にあらかじめ大家さんに預けるお金のことです。

主に退去するときに部屋の修繕費として使用されます。もしも修繕費用があまりかからずに敷金が残れば、その残額は返してもらえます。万が一家賃の支払いが遅れてしまった場合には、敷金から家賃分のお金を徴収されることもあります。敷金があるおかげですぐに退去を求められたりすることがないため、保険のような役割にもなっています。

関東と関西では違いがあります

関西や九州では敷金ではなく保証金と呼ぶ地域があって、システムにも多少違いがあります。保証金は修繕費に加えて返金の対象とならない「敷引き」として支払うお金があります。

礼金とは?

thank you for renting a house

礼金は大家さんへのお礼

礼金は家を貸してくれる大家さんにお礼として支払うお金です。日本ではごく一般的ですが、世界の中ではちょっと珍しい独特なシステム。

「なぜ家賃を払ってるのにお礼までするの?」と不思議に思う人もいるかもしれません。

礼金の起源

礼金の起源には諸説ありますが、1923年の関東大震災によって住む場所を失った人たちが、家を貸してくれた人に感謝の気持ちとしてお金を渡したことが始まりと言われています。

他にも、1人暮らしを始める学生の親が「うちの子供がお世話になります。よろしくお願いします。」という気持ちで大家さんにお金を送ったことが起源だという説も。

いずれにせよ礼金はあくまでもお礼なので、敷金と違って退去するときに戻ってくることはありません。

敷金と礼金の相場

fairest prices for reikin sikikin

家賃の1~3ヶ月分

敷金も礼金も、それぞれ家賃の1〜2ヶ月分が相場です。関西では3ヶ月ということも多いです。

最近は礼金は減少傾向にあります。特に東京以外の関東の地域では礼金なしという物件も珍しくありません。地域だけでなく、空室の期間が長い物件に比べ人気の物件の方が礼金が高いという傾向もあります。

礼金0・敷金0の物件も

2005年ごろからは、敷金と礼金が無料の「ゼロゼロ物件」が増え始めました。

従来の引越しはまとまったお金が必要でしたが、年々礼金、敷金をはじめとする初期費用のハードルが下がってきています。

敷金は退去時にどのように使われるの?

repair cost that you have to pay

敷金をなるべく多く返してもらうためにできること

先ほど退去時に敷金は返ってくる可能性があると書きましたが、そのためには「原状回復義務」を理解しておく必要があります。

部屋を使用したことによって下がった部屋の価値のうち、借主に責任があるものは修復しなくてはいけない、というものです。

この借主に責任がある部分の修繕に敷金が充てられるのですが、なにも知らないと借主に責任のないものまで敷金で修繕されてしまうことも。そこで、敷金を使って修繕をする範囲をきちんと把握しておきましょう。

通常消耗と経年劣化

普通に生活していく上でついてしまった傷や跡は通常消耗と言います。通常消耗の範囲は、家具を設置したことによる床のへこみ・冷蔵庫の裏側の壁の黒ずみ・画びょうを刺した跡など。

経年劣化は、月日の経過とともに自然に古くなり品質が落ちること。太陽光による壁の日焼けや、水廻りのパッキンの老朽化などが当てはまります。

通常消耗と経年劣化による修繕は大家さんが負担する範囲です。

借主の責任による劣化

借主が故意・または過失によってつけた傷や汚れは特別損耗と言われます。

タバコのヤニによって変色してしまった壁、物をぶつけて壁に空けてしまった穴のようなもの、子供の落書きなどです。お風呂のカビやキッチンの汚れも、きちんと掃除をしていなかったことによる特別損耗として扱われます。

特別損耗を原状回復をさせるための修繕は、敷金から費用がまかなわれます。

あまりにも部屋の汚れや傷みがひどい場合は、敷金ではまかないきれず別途修繕費を請求されてしまう可能性があります。なので敷金を少しでも多く取り戻すためには、家でタバコを吸わない・家具を運ぶときに引きずらないなど、日々の生活で注意を払いましょう。

普段から部屋の手入れをしっかりとして、退去できるようにしておくと安心です。

TOP